ダイエット中の運動はどの時間帯にやるのが効果的?【適切な頻度も解説】

コラム

ダイエットを成功させるためには、ただ運動するだけではなく、そのタイミングや頻度も重要です。この記事では、どの時間帯に運動するのが最も効果的か、また適切な頻度について詳しく解説します。

 

なぜ運動する時間帯を意識するべきなのか?

脂肪が燃えやすい時間帯とは?
そもそも、運動するのにどうして時間帯を意識する必要があるのでしょうか?それは個人差があるものの、1日の中で脂肪が燃えやすい時間帯が存在するからです。

コルチゾールとインスリンの関係
ストレスホルモンのコルチゾールが分泌されるとインスリンが大量に分泌され、脂肪が体内に溜まっていくことが分かっています。成長ホルモンの分泌が抑えられるため、代謝が低下してしまい痩せにくい体に変化してしまいます。

コルチゾールの分泌が少ない時間帯
コルチゾールの分泌が少ないのは朝の7時頃と夜19時頃です。この時間帯に運動するとダイエット効果が期待できます。

成長ホルモンの効果
また、成長ホルモンが分泌されると筋肉の量が増え、アンチエイジング効果が高まることが分かっています。成長ホルモンが分泌される時間帯は夕方だと言われており、この時間帯に運動すれば、効率よく痩せられるでしょう。

 

ダイエット中の運動をやるのにベストな時間帯

ポイント
効果的な時間を狙ってダイエット効果を高めましょう!

朝食前・午後~夕方は効果的
週2回程度の運動がベスト

いくら運動がダイエットに効果的だと言っても、やみくもに行ったところで思うような効果を得ることはできません。効率よく脂肪を燃焼させるならコルチゾールの分泌が少ない時間帯に運動するのがオススメです。

 

朝食前

なぜ朝食前がオススメなのか?
朝運動するとダイエット効果が高まることが分かりましたが、なぜ食事の前がオススメなのでしょう?

食欲抑制効果
運動するとカロリーを消費するため食欲が増すような気がしますが、実はその逆で、朝食前に運動すると食欲が抑えられることが分かっています。朝食前に運動を行うことで1日の摂取カロリーが抑えられる効果があるそうです。

基礎代謝のアップ
また、朝の運動で交感神経が活発になり、基礎代謝がアップした状態を保つことができ、1日の消費カロリーが増えると言われています。摂取カロリーが抑えられ、消費カロリーが増えるため痩せやすい体づくりに役立ちますね。

メリットばかり
しかも、朝食前に運動すればスッキリと目覚めることができますし「今日もがんばろう!」とやる気が起きるなど、メリットばかりです。

 

午後から夕方まで

脂肪燃焼効果が高まる時間帯
午後から夕方までの時間帯に運動を行うこともダイエット効果アップにつながります。特にオススメなのが午後16時~19時頃で、1日のうち脂肪燃焼効果が最も高くなることが分かっています。

体の状態
この時間帯の体は1日のうち最も活動している状態にあるため、体が温くなっておりカロリー消費に適しています。ある研究によれば、朝運動するより夕方運動した方が脂肪燃焼効果が高かったとの報告もあります。

 

ダイエットのための運動に適さないタイミング

適さない時間帯とは?
1日のうち、運動に適した時間帯があることがわかったかと思います。では、運動に適さないタイミングってあるのでしょうか?意外と知られていませんが、運動に適さない時間帯があります。食後すぐや極端に空腹な時は運動を行わない方がいいでしょう。また、寝る前はケガの原因となるため、運動するのは控えましょう。

 

激しい空腹時

エネルギー不足
極端にお腹がすいている時に運動しても脂肪燃焼効果は期待できません。お腹が空いている時は、血液の中に十分な糖分がないため、エネルギーが不足してしまうからです。

事故やケガのリスク
極端な空腹時に運動すると、集中力が低下し思わぬ事故やケガが起きる可能性があります。激しい空腹時に運動するのはやめましょう。

 

満腹時(食後2時間以内)

消化不良のリスク
また、食後2時間以内の満腹時も運動に不向きな時間帯です。食事をすると、消化器官が食べ物を消化しようと血液が集まってきます。満腹時に運動すると消化するために必要な血液が消化器官へと十分に行き届かなくなり、消化不良を起こしたり、他の臓器に余計な負担がかかってしまうからです。運動するなら食後2時間以上経ってからがおすすめです。

 

睡眠前

睡眠の質の低下
寝る前も運動するのに不向きな時間帯と言えるでしょう。寝る前に運動すると自律神経のバランスが乱れてしまい、入眠しにくくなったり、睡眠の質の低下につながります。寝る前に運動する際はストレッチ程度にしておきましょう。

 

ダイエットのために運動するときの適切な頻度

週2回(2・3日に1回)程度の運動がベスト
早く痩せたい、ダイエットしたいと毎日運動をがんばっている方、多いと思います。ダイエット効果を高めるためには運動に最適な頻度があり、毎日やればいいというわけではありません。では、どのくらいの頻度で運動すれば、ダイエット効果を高めることができるのでしょうか?

理想の頻度
理想を言うと、2、3日に1回程度、週2回程度がベストです。「毎日ウォーキングやジョギングをする方が痩せるのでは?」と思われがちですが、実際はそうではありません。週に1回程度だと、爽快感や血流アップを感じる程度の効果しか得られませんが、2回程度行うことで、少しずつ効果を感じることができるでしょう。

継続の重要性
ダイエットのためには継続して運動することが大切ですが、毎日行うと体が慣れてしまい、さらに強い負荷をかけないと効果が落ちてしまいます。また、毎日運動することで筋肉を分解してしまい筋力が落ち、基礎代謝の低下につながるでしょう。「毎日やらないと!」とがんばり過ぎず、週に2回程度を目安に続けるようにしましょう。

 

焦って毎日運動するのは逆効果

体が慣れてしまう
毎日運動しているとだんだんと体が慣れてきて脂肪が燃えにくい体に変化していくでしょう。もちろん、その運動の強度に見合う脂肪燃焼効果はあるものの、続けているうちに効果を感じなくなっていきます。

運動強度の問題
運動強度を高めると脂肪をため込みやすい体質へと変化するため、ちょっと食べ過ぎたり運動を中止するとすぐに太る体質へと変わってしまうのです。どうしても毎日運動したいという方は運動強度を下げ、筋肉を酷使しないものを選びましょう。負荷を抑えて毎日続けることが大切なんですね。

 

まとめ

ダイエットを成功させるためには、運動のタイミングと頻度が重要です。朝食前や午後~夕方の時間帯に運動することで、脂肪燃焼効果を最大限に引き出すことができます。また、週2回程度の運動を継続することが理想的です。焦って毎日運動するのではなく、適切な頻度で無理なく続けることがダイエット成功の鍵です。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

#トータルビューティーサロン #エステ #リラクゼーション #まつげメイク #ネイル #美容サロン #神奈川県 #鎌倉市 #大船 #美と健康 #美容施術 #フェイシャルケア #脱毛 #アイラッシュ #メンズ美容 #リラクゼーションメニュー

コラム

Sponsorlink

タイトルとURLをコピーしました